祐天寺エリアの住宅事情
■祐天寺エリアの概要
祐天寺は中目黒や自由が丘と同じ東急東横線の沿線であるため、「おしゃれ」「高級」というイメージを持つ方も少なくありませんが、祐天寺駅の周辺は昔ながらの商店街やチェーン店などが多く、比較的庶民派な街と言えます。レモンサワー発祥の店として有名なもつ焼き店「ばん」があるのもこの祐天寺です。都心の立地と程よい田舎感の両方を求める方におすすめのエリアです。
駅から少し離れるときれいに整備された住宅街が広がっており、静かに落ち着いて暮らすことができるでしょう。戸建てが多いエリアで、マンションはあっても低層のものが多くなっています。ファミリー層や経済的に余裕のある方が多く住んでいることもあり、治安の良さの面でも人気を得ています。
「祐天寺」という地名の由来は浄土宗の寺院「明顕山祐天寺」です。都心にあるとは思えないほど広く立派な境内で、敷地内には大正天皇の生母である柳原愛子などが眠る墓地や、附属幼稚園などもあります。ちなみにこの寺院の住所は祐天寺ではなく、中目黒5丁目となっています。
■交通
上述したように、祐天寺駅は東急東横線の駅です。特急、通勤特急、急行の通過駅であり、各駅停車のみ停車します。上り方面は東京メトロ副都心線を介して東武東上線・西武池袋線と、下り方面は横浜高速鉄道みなとみらい線と直通しており、渋谷・新宿・池袋と言った都心部はもちろん、埼玉方面や横浜方面へのアクセスも良好です。
バスは東急バスの3路線が通っています。三軒茶屋や恵比寿など、鉄道路線の違うエリアへ向かうにはバスが便利です。本数も多く、祐天寺エリアに住む住民の足として重宝されています。
■人口・教育
祐天寺は1丁目と2丁目しかなく、人口はおよそ4,500人、世帯数はおよそ3,000世帯です(2020年9月1日時点)。学区内の小学校は上目黒小学校、中学校は目黒中央中学校となっています。なお、祐天寺を所在地とする私立の学校はありません。
■地価
祐天寺エリアの地価は2013年以降毎年上昇しているものの、目黒区内では比較的リーズナブルな部類です。1平米あたりの平均はおよそ80万円、坪単価はおよそ265万円となっています(2020年公示地価、基準地価)。
■祐天寺エリアに住んだことがある方の口コミ
各停のみだが不便は感じない
【満足ポイント】
東横線で渋谷駅まで10分かからないので都心に出やすい。各停のみの停車駅だが、頻度が高いので不便は感じない。駅前にバス乗り場も有り、電車で乗り換えの必要な場所にもアクセスしやすい。隣の中目黒駅と一駅しか違わないが、昔ながらの住宅街であり静かな雰囲気である。夜遅くまで営業している店も少ないので治安が良い方だと感じる。
【不満ポイント】
商店街があるのだが、ほとんど個人経営で今は廃業しているものが多くシャッター街と化している。スーパーで買い物をする分には困らないが、ショッピングできる場所がない。パチンコ店や個人経営の小さなカラオケ店はあるが、その他に特に女性が楽しめるような場所が駅周辺にないので、衣食住の「住」以外は渋谷まで行っていた。
→こちらは祐天寺2丁目に住んでいたことのある方の口コミです。祐天寺駅は各駅停車しか停車しないため、人によっては不便に感じる場合もあるようですが、渋谷まで10分未満であり、電車が来る頻度も高いため、こちらの投稿者さんは特に不便だとは感じなかったそうです。
ただ、昔ながらの個人経営のお店が多いということで、若い女性が利用できるようなお店は少なく、買い物や食事は渋谷まで出向くことが多かったとのこと。とは言え、夜遅くまで営業しているお店が少ないことから、治安の良さには満足していたようですね。
身なりがきちんとしている方が多い
【満足ポイント】
少し歩けば中目黒、池尻大橋、三宿、学芸大学と美味しいご飯屋さんも多くグルメな方にはいい立地。 勤務地が渋谷だったのもあり電車、バス、タクシーととても便利でした。【不満ポイント】
祐天寺駅周辺はファーストフード店や牛丼チェーンなどありきたりですぐに飽きてしまった。不満と言うほどではないが、服装など身なりがきちんとしている方が多く、休みの日にちょこっとコンビニやスーパーへいくときにもすっぴんに部屋着でというわけにはいかない感じがしていた。
→こちらの投稿者さんによると、祐天寺駅周辺は身なりがきちんとしている方が多いとのこと。休みの日はすっぴん部屋着でコンビニに行くという方も多いと思いますが、周りの目が気になって、ちょっとした買い出しにも身支度をしなければならないと思うと、少し面倒かもしれません。しかし、その分治安は良いのではないでしょうか。
祐天寺駅の周辺はファーストフード店や牛丼店などのチェーン店が多いとのことですが、隣の中目黒駅や学芸大学駅まではどちらも徒歩15分程度で行けるため、おいしいご飯屋さんを開拓したい方には便利かもしれません。